
よくある質問(FAQ)
塾ではパソコンとノートを使い、各自の学力に最適な問題を解き進めます。不足している知識は講義動画や塾長の指導を受けながら繰り返し学習し、学力を定着させます。AIが学力に合わせて選定する問題を繰り返し学習することで、本物の学力が身に付きます。テスト前や入試前には過去問やテキスト・プリントなどでの演習も行います。
個別指導GOALでは、各自の学力に合わせたカリキュラムを作成し、目標達成に向けて通塾していただきます。集団塾との違いは、得意な単元は先に進み、苦手な単元は基礎からじっくり取り組める点です。個別指導GOALでは、AIが学力を判定し、最短で習得できるカリキュラムを自動作成するため、より効果的な学習が可能です。
基本的には宿題はありません。家で宿題をやる時間分、塾で学習を繰り返す事を大事にしています。学習時間を無制限(学び放題)にしている理由の1つでもあります。但し、演習が不足している場合等は、生徒と相談のうえ���継続可能でかつ最大限効果が出る問題数の宿題を出します。こちらも授業内容と同様、個別最適化されております。さらに、必要に応じて、家庭学習のアドバイスも行っています。
小学1年生から高校3年生までを対象にしております。個別最適学習のため、全学年が集中して同じ教室で学習します。憧れの学校に通う先輩と席を並べて学習できるのも魅力です。さらに、各学年に応じた特別講座や季節講習も用意しており、効果的な学習をサポートします。
通塾する曜日の開校時間内であれば、何時からでも、何時まででも学習ができます。一般的な塾では、授業の開始時間とコマ(1コマ何時間)が決まっており、学べば学ぶほど授業料が高くなりますが、個別指導GOALでは、とことんやり切るまで学習できるように、学習時間を無制限にしています。
通い放題コースは、開校日であれば毎日いつでも通塾できるコースです。基本的に月~土まで通塾可能で、中学3年生や学習習慣を身に着けたいお子様、学習の遅れを取り戻したいお子様に好評です。さらに、中学3年生は9月以降の日曜・祝日に実施する共通テスト対策講座や入試対策講座が無料になります。詳細はお問い合わせください。
AI教材「atama+」を使って基礎力を強化し、志望校や学力に応じた受験対策テキストや過去問で演習を行います。目標から逆算した個別カリキュラムで学習を進め、ICT教材と紙ベースの教材を組み合わせて効果的にサポートします。
はい、学年ごとに月謝が異なります。小学生(1・2年、3・4年、5・6年)、中学生(1・2年、3年)、高校生でそれぞれ異なる月謝が設定されています。詳細はお問い合わせください。
はい。ご用意しております。
兄弟割引:兄弟ともの授業料を10%割引します。
ひとり親応援割引:授業料を20%割引します。